学習塾がルーツのICPコンサルティング。
わかりやすい研修・セミナーを得意としています。
「わかった!」「早くやってみたくなった!」
受講者の皆様が、一歩を踏み出すきっかけが得られる研修・セミナーです。
「スタッフが、セミナーを最後まで集中して聞いていたのははじめてです」 (公的機関 スタッフ向け研修 / 所長様より) |
「はやく、家に帰ってホームページを作ってみたくなりました!」 (ホームページセミナー / 店舗オーナー様より) |
3回の「財務会計入門」を意義深く受講することができました。 筑間先生の講座はとてもわかりやすい、文字通り「入門」の内容で。 私は現在57歳、社歴も35年になりますが、若い頃にこのような講座があれば、その後いろいろな場面で役立っていたのにと思いながら先生のお話を聞きました。 グループワークも“受け身”一方ではなく飽きさせない演出で参画意識が高まりました。
(50代男性)
筑間さん、本日もありがとうございました!大変分かやすい講座で、事例も豊富で90分あっという間でした。貢献利益の考え方、大変勉強になりました。また、グループワークやワークの時間も豊富でとても実践的だったと思います。
(30代女性)
事例も交えてわかりやすく説明いただけたので、理解しやすく、またワークでの意見交換も有意義でした。
(40代男性)
個別指導塾が母体だから、受講者の理解度や水準に合わせた、わかりやすい研修を得意としています。事前に受講者のことをたくさん教えてください。教え方のカスタマイズに自信があります。
17年間塾を経営し、現在は日々、中小企業を支援するコンサルタントでもあります。ビジネスの現場の事情を知り尽くしているから、「そうなんだよ!」という共感も、「そんなことがあるの?」という驚きも満載の講義です。
2024/3/27 | セミナー |
商工団体:ChatGPTセミナー 当社代表の筑間が、柏商工会議所主催セミナーに登壇いたしました。 |
2024/1/23 | セミナー |
商工団体:「ChatGPTセミナー」 当社代表の筑間が、下田商工会議所主催セミナーに登壇いたしました。 |
2023/8/28 | セミナー |
公共団体:スクール開業セミナー 当社代表の筑間が、TOKYO創業ステーションTAMA主催セミナーに登壇いたしました。 |
2023/6/27 | セミナー |
商工団体:DXキックオフセミナー 当社代表の筑間が、山梨県商工会連合会主催セミナーに登壇いたしました。 |
2023/6/26 | セミナー |
商工団体:はじめてのChatGPTセミナー 当社代表の筑間が、習志野商工会議所にて登壇いたしました。 |
2023/6/21 | メディア |
掲載情報:インプレス社「ネットショップ担当者フォーラム」(ChatGPT記事) 「ECの現場で使える「ChatGPT」活用法。ネット通販担当者がビジネスシーンで利用するための基礎知識と事例を解説」を寄稿しました。 |
2023/5/9 | セミナー |
大手飲料メーカー:ChatGPT入門セミナー(オンライン)
当社コンサルタントの渡邉が、オンラインセミナーにて登壇いたしました。 |
2023/5/9 | 研修 |
税理士関連団体:マーケティング支援研修 当社代表の筑間が、関東信越税理士会東松山支部にて登壇いたしました。 |
オンラインセミナー・研修の企画から配信まで。オンライン配信用の専門機材を用いて、編集、配信まで手掛けます。動画コンテンツ型、ライブ配信型、会場とオンラインのハイブリッド型まで実績多数。企業、商工団体様での研修実績が多いからこそ、ご要望に沿ったご提案をいたします。
貴団体・貴社の課題をヒアリングし、次の一手につながる研修を企画・実施します。
すでにセミナープログラムやテキストがある研修で「ちょっと講師を変えてみたい」というスポットの登壇も、集客、会場・機材手配、受付、アンケート集計、受講者フォロー等の運営手配も、研修・セミナーのすべてお任せいただけます。
企業や事業者のコンサルティング経験、経営者の経験から、受講者ニーズを踏まえた、集客力あるセミナーコンテンツをご提案いたします。
学習塾では「勉強がキライ」なお子様も少なくありませんでした。その経験をもとに前を向き、学習を継続させるノウハウがあります。
マーケティングは当社の最大の強み。企画から、チラシの見出しの書き方まで豊富なノウハウがあります。
数百名から数名まで、目的に応じてセミナー運営を設計し、参加者満足や目的達成に導くノウハウがあります。
まずは、研修・セミナー担当様の課題をお話しください。次の一手をご提案します。
株式会社チャイルドピース/ICPコンサルティング
〒272-0035
千葉県市川市新田5-4-28
TEL : 080-5436-1284
E-mail:icp-consul@tokyo.zaq.jp
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から