小規模事業者持続化補助金


AIを活用した申請サンプル出力サービスも行っています。

詳しくはこちら


ホームページ、チラシ制作、新商品・サービス開発などなど、ビジネスの新しい取り組みにはお金がかかります。個人事業主やスタッフが数名の小規模事業者には、敷居が高いもの。

 

全国の全業種を対象に、上限50万円(特別枠は上限200万円)で販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助する「小規模事業者持続化補助金」を使えるケースがあります。

 


はじめてでもわかる動画解説


補助金の申請ははじめて!という方にもわかりやすいように、

小規模事業者持続化補助金の概要から、申請のポイントまで、丁寧に解説しています。

【2024年最新】
小規模事業者持続化補助金の
特別枠とインボイス特例


【小規模事業者持続化補助金】
補助対象経費の注意点


【小規模事業者持続化補助金】
申請書の書き方のテクニック


小規模事業者持続化補助金がわかる動画を、続々更新中!


ChatGPT×診断士によるヒアリングで申請書のサンプルを簡単出力します。

よくあるご質問


Q.うちは対象ですか?

A.商工会または商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる小規模事業者及び、一定の要件を満たした特定非営利活動法人が対象です。商工会や商工会議所に入会していなくても申請ができます。

 

「小規模事業者」とは、規模の小さなビジネスをしている個人事業主や法人などを指し、業種によって定められています。

業種 人数
商業・サービス業(宿泊・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下

Q.他の補助金や助成金に申請中です。応募できませんか?

A.「国が助成する他の制度と重複する事業は補助対象とはなりません」と公募要領にあります。これはつまり、「同じ内容で」補助金や助成金を複数もらうことはできないという意味になります。ですから、例えば雇用調整助成金やテレワーク助成金の対象となっていても、本補助金に応募することは可能です。

補助金申請の家庭教師


補助金の申請書は、専門家が書くものだと思っていませんか?本補助金は、全くのはじめてでも、ご自身で申請することが可能です。過去にご相談いただいたお客様は補助金を手にしただけでなく、申請書をまとめる過程で「やりたいことが明確になった」と、メリットを感じておられます。

 

私も一事業者として、過去に採択されたことがあります。この時の事例や経験をもとに、添削サービスを行っています。